KIDS CLASS
キッズクラス

キックボクシング


レスリングの2本立て

医療知識と王者の経験が導く
唯一無二の身体改革

成長期の「今」だからこそ、正しい体の使い方を。
ピアレスウルフのキッズクラスでは、キックボクシングとレスリングを通して、運動能力と心の強さを育てます。
指導するのは、理学療法士 × プロ格闘家の代表・阪本洋平と、レスリング全日本王者の戸井田昌教先生。
身体の専門家による安全で効果的なトレーニングで、ケガを防ぎながらバランス感覚や柔軟性、瞬発力を養います。
また、格闘技を通じて学べるのは強さだけではありません。
相手を思いやる優しさや、感情をコントロールする力も自然と身につきます。

絵を描く子ども
音楽を楽しむ子ども

キッズ × キックボクシング

理学療法士×プロ格闘家が本気で育てる

遊びじゃない、「将来につながる」キックボクシング教室

子どもたちのレッスン風景

正しい運動が、子どもの未来をつくる。

成長期の運動は「ただ動く」だけでは不十分です。
無理なフォームや誤った動きは、将来の姿勢や運動能力に悪影響を及ぼしてしまいます。
ピアレスウルフでは、理学療法士 × プロ格闘家・阪本洋平が、「身体の専門家」として お子様一人ひとりの発達段階に合った運動指導とコミュニケーションを行います。
単なるキックボクシング教室ではなく、子供たちの成長を医療知識・プロアスリートとしての経験の 両側面からサポートする教室です。

絵を描く子ども
音楽を楽しむ子ども

他にはない、3つの強み

    • 01

      医療知識に基づいた安全で効果的な運動指導

    • 02

      格闘技を通じた心のコントロール・礼儀の習得

    • 03

      将来を見据えた「本物の体づくり」

絵を描く子ども
音楽を楽しむ子ども

「今しかできない運動」を正しく選ぶ

成長期の体は繊細です。今、正しい指導を受けられるかどうかで、将来の身体能力・ 姿勢・集中力に大きな差が出ます。
今しかできない、今だからこそ必要な運動。 他では手に入らない環境でお子様の未来を強く支えませんか?

絵を描く子ども
音楽を楽しむ子ども

キッズ × レスリング

第一水曜日 キッズレスリング教室

全日本王者の直接指導で、運動能力に「本気の差」をつける。

子どもたちのレッスン風景

ここでしかできない、本物のレスリングを体験

レスリングは、柔軟性・筋力・瞬発力・持久力をバランスよく高める、極めて実践的な全身運動。
基本のマット運動からスタートするため、未経験のお子様も安心して始めることができます。
基本の運動から、タックルなどの実践的な動きまでをクラスの中で学ぶことができます。
クラスを担当して頂くのは、レスリングフリースタイル全日本王者・戸井田昌教先生。
トップアスリートから直接学べる環境は、全国的に見ても非常に貴重です。

絵を描く子ども
音楽を楽しむ子ども

他にはない、3つの強み

    • 01

      レスリング全日本王者が直接指導

    • 02

      一流の技術が子どもの動きを根本から変革

    • 03

      一流との時間が、心に確かな変化を起こします。

絵を描く子ども
音楽を楽しむ子ども

大人との出会い

限界に挑み続けてきた「本気の大人との出会い」

総合格闘技のチャンピオンやレスリング全日本王者と触れ合う時間は、技術 以上に「努力のリアル」や「ぶれない覚悟」を肌で感じる特別な機会です。
結果ではなく、そこに至る過程にこそ価値があることを、言葉ではなく「存在 そのもの」が教えてくれます。

阪本洋平
レスリングチャンピョン
  • キッズクラス練習風景
  • キッズクラス練習風景
  • キッズクラス練習風景
  • キッズクラス練習風景

パーソナルトレーニング

PERSONAL TRAINING

パーソナルトレーニング
詳しくはこちら