つくば市松代にピアレスウルフを立ち上げて9か月
徐々に格闘技のクラスも盛り上がってきました!
ピアレスウルフでは
「キックボクシング」
「総合格闘技」
「ブラジリアン柔術」の3種類の格闘技を楽しんで頂くことが可能となっています。
その中でもクラス数の8割程度を占めるのがキックボクシングクラス
最近では女性の参加者の方も増え
2~3か月で3~5キロのダイエットに成功する方が続出されています!
いずれも特別な食事制限は行わず
運動をメインに身体を変えていただいたところが最大の特徴です。
女性が「ダイエットを頑張る!」と考えた時に
「ジョギング」「筋トレ」「ヨガ」などが初めに思い浮かぶかもしれません。
「キックボクシング」は、筋トレとランニングの中間の運動。
特に初心者の方であれば
筋肉量を増やしながら体脂肪を燃焼させていくことが十分に可能です。
「なぜ?」と思う方も多いかもしれませんが
キックボクシングでは
「パンチやキックを打ち込む」「ステップをする」
等の動きの中で、筋肉に高い負荷をかけることが可能です。
心拍数を上昇させて体脂肪を燃焼させ
同時に筋肉にしっかりと刺激を入れていくことが可能です。
女性が気軽に取り組めるキックボクシングは
理想のダイエットツールだと考えています。
つくば市松代にピアレスウルフを立ち上げて9か月
徐々にクラスに参加してくれる仲間も増え
特にお昼の時間帯は女性の会員様の参加が多くなってきています。
なかなか一人では続けることが難しい運動
ジムで一緒にトレーニングに取り組んで頂くことで
会員様同士の交流が生まれ、人の輪が広がっていきます。
運動はいくら効果があっても
継続できないと結果には結びつけることができません
ピアレスウルフは「会員様同士の中の良さ」も自慢のジムです。
ピアレスウルフは
群れで助け合って暮らす狼をモチーフとし
ジムのコンセプトは
「人との関わりを最も大切にする格闘技ジム」
オープン初年度
2023年はたくさんの出会いに感謝しています。
2024年も格闘技を通して素晴らしい方々との出会いを楽しみにしています!
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師
今回ご紹介するのはキックボクシングを始めて2か月
目標に向かって頑張る女性会員様です!
会員様は2歳の女の子と0歳の男の子のお母さん
夜は主婦業で忙しいため、日中の隙間時間を使ってレッスンに参加してくれました。
1レッスン50分間のキックボクシングを週2~3回継続
2か月間で見事5キロのダイエットに成功されました!
キックボクシングでは、全身のを筋肉を働かせることで
・脂肪燃焼
・むくみの改善
・筋力強化
・メンタルヘルスの向上など
ジョギングやランニング等の有酸素運動とは異なった効果を期待できます。
ミットやサンドバッグを打つ・ステップを踏などのキックボクシングの動きは
程よく筋肉に負荷をかけることが可能で
有酸素運動と無酸素運動の中間の運動様式を実現することが可能です。
これにより、ただ痩せるだけでなく
バランスよく筋肉を鍛えながらのダイエットが可能で
均整の取れたアスリート体型を目指すことが可能です。
つくば市松代に格闘技ジムを立ち上げて8か月
今回ご紹介した女性会員様以外にも
多くの会員様がダイエットに成功されています
キックボクシングを始めとした、格闘技を用いたダイエット
成功の秘訣は「とにかく楽しいから続けられる」ということ
何事も継続が一番
これからも格闘技を通じて、皆様の目標達成を全力サポートいたします!
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください!
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師