-
ピアレスウルフのニュースを、様々なメディアに掲載していただきました!
2025年11月より新設された「キッズレスリング教室」
新プログラムを通して、「ピアレスウルフ」として実現したいこと
子供たちへの思いを
2025年11月11日、PRタイムス様を通してご紹介させて頂きました!

子供たちにとって運動は心身の成長にかかせないものです。
新プログラム「キッズレスリング教室」
既存プログラム「キックボクシング教室」を通して
子供たちに「今しかできない最高の体験」をしてもらえたら嬉しく思います。


今回、キッズレスリング教室のインストラクターを引き受けて頂いた戸井田昌教先生
いつもキッズクラスに参加してくれている子供たち
本当に感謝しています。

これからピアレスウルフのキッズクラスに参加してくれる子供たちにとって
最高の場所づくりができるよう、スタッフ一同日々努めてまいります。
今回は14のニュースサイトに掲載していただき、大変感謝しています。
ピアレスウルフのニュースを掲載していただいたメディアは以下の通りです。
スポーツマニア編集部が運営する「スポーツマニア」
https://sportsmania.jp/326695/
株式会社交通新聞社が運営する「さんたつ by 散歩の達人」
https://san-tatsu.jp/pressrelease/478409/
ぴあ株式会社が運営する「ウレぴあ総研」
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2989614
ブラストホールディングス株式会社が運営する「SEOTOOLS」
http://www.seotools.jp/news/id_000000002.000160774.html
エキサイト株式会社が運営する「エキサイトニュース」
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2025-11-11-160774-2/
楽天グループ株式会社が運営する「Infoseek ニュース(インフォシークニュース)」
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000002_000160774/
株式会社KADOKAWAが運営する「WalkerPlus(ウォーカープラス)」
https://www.walkerplus.com/release/c160774_r2/
株式会社ONE COMPATHが運営する「マピオンニュース」
https://www.mapion.co.jp/news/release/000000002.000160774/
株式会社ドワンゴが運営する「ニコニコニュース」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw18595004
株式会社サイトスコープが運営する「とれまがニュース」
https://news.toremaga.com/release/others/3858331.html
ニフティ株式会社が運営する「ニフティニュース(@niftyニュース)」
https://news.nifty.com/article/economy/business/12365-4672560/
株式会社小学館が運営する「@DIME(アットダイム)」
https://dime.jp/company_news/detail/?pr=2368036
シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社が運営する「おたくま経済新聞」
https://otakuma.net/archives/prtimes/202511114816200.html
ジョルダン株式会社が運営する「ジョルダンニュース!」
https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=PT000002A000160774掲載記事全文
つくば市のフィットネスジム「ピアレスウルフ」が新プログラム始動! 全日本王者が直接指導!で子どもの運動能力を最大限に引き出す「キッズレスリング教室」この秋スタート!
子供の運動発達を加速させる唯一無二の環境がここに-レスリング全日本王者が直接指導!子供たちの未来のための運動習慣を「今」始めてみませんか?
2025年11月より、ピアレスウルフで新プログラムが始動します!
キッズクラスでは、開業時よりキックボクシングのレッスンを行っていましたが、2025年11月より、毎月第一水曜日17時より「キッズレスリング教室」を開催することとなりました。
キッズクラスURL https://peerlesswolf-fitness.com/kids-class
全日本王者が教えるキッズレスリング教室
クラスを担当していただくのは、戸井田昌教先生
先日行われた「キッズレスリング体験会」での一コマ
1994年 レスリングフリースタイル 全日本選手権大会優勝
1995年 世界選手権大会6位
1995年 アジア選手権2位
素晴らしい実績をお持ちのトップアスリートです。
戸井田先生には水曜日20時~22時、大人の方を対象としたレスリングクラスも担当していただいています。
水曜日20時~22時、レスリングクラスの練習風景
今回ピアレスウルフの「キッズレスリング教室」を担当していただけること、大変感謝しております。
クラスの特徴
今回新設された、ピアレスウルフのキッズレスリング教室
一番の特徴は、なんといってもレスリング全日本王者の戸井田先生からの直接指導が受けられることです。
全日本王者自ら、一から丁寧に指導してくださいます。
マット運動や基本の構え方から、タックルの入り方といった実践的なレスリングの動きまで、本当に熱心に指導してくださいます。
この日はタックルの入り方までを指導してくださいました。
レスリングは全身を使う競技で、バランス感覚、筋力、体力アップを図ることができます。
幼稚園から小学生にかけての期間は、神経系の発達が非常に盛んな時期
「運動神経のゴールデンエイジ」とも呼ばれ、様々な動きを経験することで神経系が発達します。
クラスでは、マット運動、片足立ち、バランスの崩し合いなど様々な動きに挑戦
レスリングでは「押す」「引く」「持ち上げる」など多様な動きがあり、運動神経の発達に非常に効果的です。自分自身の身を守る動きを習得できることも魅力です。
ここでしかできない最高の体験を、子供たちへ
ピアレスウルフでは、「格闘技」を通して子供たちの心身の成長を全力でサポートし続けます。
新プログラム「全日本王者が教えるキッズレスリング教室」
格闘技の技術を学ぶだけでなく、「正しい身体の使い方」「あきらめない気持ち」「仲間を思う心」「自分にまけない強さ」をキッズクラスで学んでほしいと考えております。
既存プログラム「理学療法士×プロ格闘家から学ぶキックボクシング教室」
戸井田昌教先生「運動を好きになってくれる指導を」
新プログラム講師、戸井田昌教先生
「レスリングをやってみたいと思っても教室がない」そんな声を多く耳にします。 ピアレスウルフでのクラスを通して、たくさんの方にレスリングの楽しさ、面白さをお伝えしたいと思っています。
ピアレスウルフ代表 阪本洋平「子供たちに最高の体験を」
ピアレスウルフ代表 阪本洋平
世界を知るトップアスリートから直接指導を受けられる体験は、子供たちの運動能力だけでなく心の成長を促す貴重な体験になると考えています。ここでしか味わえない体験を体験を是非お子様にも体感させてあげてください。
【運営するスタジオ】
茨城県つくば市に拠点を置く「ピアレスウルフ」では、「キックボクシング」「レスリング」「ブラジリアン柔術」「総合格闘技」を楽しめる<キックボクシング・格闘技スタジオ>と、理学療法士×プロ格闘家の知識と経験を生かしてお客様の生涯の健康と理想の身体をサポートする<パーソナルジム>を運営しています。
<キックボクシング・格闘技スタジオ>
●トップページ:https://peerlesswolf-fitness.com/
●コンセプト:https://peerlesswolf-fitness.com/concept
●スタッフ紹介:https://peerlesswolf-fitness.com/staff
●ご利用料金:https://peerlesswolf-fitness.com/price
●クラススケジュール:https://peerlesswolf-fitness.com/schedule
●会員様の声:https://peerlesswolf-fitness.com/voice
●ブログ:https://peerlesswolf-fitness.com/archives/category/blog
<パーソナルジム>
●トップページ:https://peerlesswolf-personal.com/
●コンセプト:https://peerlesswolf-personal.com/concept
●身体の痛みやケガでお悩みの方へ:https://peerlesswolf-personal.com/kega
●理想の健康美を追求するあなたへ:https://peerlesswolf-personal.com/kick-paso
●スタッフ紹介:https://peerlesswolf-personal.com/staff
●ご利用料金:https://peerlesswolf-personal.com/price
●会員様の声:https://peerlesswolf-personal.com/voice
●ブログ:https://peerlesswolf-personal.com/archives/category/blog
【企業概要】
名称 :ピアレスウルフ (PEERLESS WOLF)
事業所所在地 :つくば市松代1丁目9-8パインビル001号
事務所所在地 :つくば市松代3丁目6-14アドラーブルガーデンC102号
代表者 :阪本 洋平(さかもと ようへい)
事業内容 :キックボクシング・格闘技スタジオ運営
パーソナルトレーニングジム運営
設立年月日 :2023年4月16日
URL :https://peerlesswolf-fitness.com/(キックボクシング・格闘技スタジオ)
:https://peerlesswolf-personal.com/(パーソナルジム)今回ピアレスウルフの「新プログラム始動!」のニュースを多くのメディアに掲載していただき大変感謝しております。
これからも日々クラスにご参加いただいている会員の皆様に感謝し、最高のスタジオづくりを目指して日々努めてまいります。
引き続き、つくば市松代ピアレスウルフをよろしくお願いいたします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ピアレスウルフでは、「格闘技」を通して子供たちの心身の成長を全力でサポートし続けます。キッズクラスに関することはもちろん、ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
11月 定休日のご案内
11月は通常の定休日、月曜日以外に11月23日日曜日(勤労感謝の日)は祝日のお休みをいただきます。
11月に入り、体を動かしていただきやすい季節になってきました。
どんどんクラスにいらっしゃってください!

皆様とジムでお会いできるのを楽しみにしております。
引き続き、つくば市松代ピアレスウルフをどうぞよろしくお願いいたします。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授・近畿大学医学部 学内講師
-
新プログラム始動!!全日本王者が直接指導!「キッズレスリング教室」
2025年11月より、ピアレスウルフで新プログラムが始動します!
キッズクラスでは、スタジオ開設時よりキックボクシングのレッスンを行っていましたが、
2025年11月より、毎月第一水曜日17時より「キッズレスリング教室」を開催いたします!

全日本王者が直接指導!ここでしかできない体験を
クラスを担当していただくのは、戸井田昌教先生です。

1994年 レスリングフリースタイル 全日本選手権大会優勝
1995年 世界選手権大会6位
1995年 アジア選手権2位
国民体育大会4度優勝
本当に素晴らしい実績をお持ちのトップアスリートです。

今回ピアレスウルフのキッズレスリング教室を担当していただけること、本当に感謝しております。
運動で身体は変わる!運動を好きになって頂ける指導を
レスリングは全身を使う競技えです。
バランス感覚、筋力、体力アップはもちろんですが
自分自身の身を守る動きを習得できることも魅力です!

幼稚園から小学生にかけての期間は、神経系の発達が非常に盛んな時期
「運動神経のゴールデンエイジ」とも呼ばれ、様々な動きを経験することで神経系の発達を促進します。
教室では「転がる」「押す」「引く」「持ち上げる」など多様な動きがあり、運動神経の発達に非常に効果的です。
今、ここでしか味わえない成長のチャンスを、お子さんにプレゼントしてみませんか?
皆様のご参加をインストラクター一同楽しみにお待ちしています!

最後まで読んで頂きありがとうございました!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
「10月1日(水)開催」全日本王者が直接指導!!キッズレスリング体験会!

運動がもっともっと好きになる!「お子さまの可能性」を引き出す特別イベントのご案内です!
10月1日(水)のキッズクラスでは、なんと…
レスリングフリースタイル全日本王者、戸井田昌教先生 がクラスを担当してくださいます!


キッズ向け「レスリング体験会」を開催します!
戸井田先生は1995年世界選手権6位の実績もあり
世界で活躍する本物のアスリートから直接指導が受けられる、またとない機会です。
皆さん是非ご参加ください!
レスリングで「子どもの運動能力を飛躍的に伸ばす!」
レスリングは、上半身と下半身、体幹の筋力強化と連動、そして柔軟性を高めます!
バランス感覚や瞬発力の向上など
あらゆる運動の基礎が詰まった万能スポーツ

他競技のプロアスリートもトレーニングに取り入れるほどの効果があり
成長期のお子さまにもとてもおすすめです。
講師紹介:戸井田 昌教(といた まさのり)先生
1994年 レスリングフリースタイル 全日本チャンピオン
戸井田先生は25歳でレスリング選手として現役生活を引退。

現在は土浦市を中心に、市の講座を通して
子供達はもちろん
大人・ シニア世代の方に対しても運動指導を行っておられます。

戸井田先生は、レスリングという競技を通して、身体の様々な使い方を習得されています。体力、筋力の向上に加え、柔軟性を身に着けることで常に良い身体の状態を維持することができること
競技者としての実体験を通して「運動の素晴らしさ」を実感し
地元茨城県内で、長年運動指導者としてご活躍されています。
子供達には「運動を通して努力し、できなかったことができた!」
そんな達成感を味合わせるとともに、心身の成長を促していきたい!と考えておられます。

豊富な経験とやさしい指導で、初心者のお子さまも安心のピアレスウルフ自慢の先生です!
キッズレスリングはこんなお子さまにおすすめ
様々な運動の要素を含むレスリング
今回のキッズレスリングイベントは、こんな状況のお子様におススメ

「もっと運動が好きになってほしい」
「自分に自信を持ってほしい」
「新しいことにチャレンジしてみたい」
「運動会やスポーツテストで活躍したい」めったに体験できないこの機会
ここでしか受けられないレッスンを体感されてみてください!
子供たちに感動を与え、将来につながる素晴らしい経験になると嬉しく思います。
イベント詳細
日時:10月1日(水)
対象:幼稚園年長~小学6年生(初心者大歓迎)
場所:つくば市松代ピアレスウルフ(つくば市松代1丁目9-8パインビル001号)
持ち物:動きやすい服装・タオル・飲み物参加費:3300円(ピアレスウルフ会員様無料)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
つくば市松代ピアレスウルフ 会員種別のご紹介!「フルタイム会員」
皆さんこんにちは!つくば市のキックボクシング・格闘技スタジオ「ピアレスウルフ」です。
ピアレスウルフでは、会員様のライフスタイルに合わせて
「フルタイム会員」「ナイトタイム会員」「平日ディ会員」「土日会員」「月4会員」
6つのコースをご用意しています。

今回は「フルタイム会員」コースについてご紹介します。
フルタイム会員様は月額13,200円(税込)
火曜日から日曜日までの全営業日・全時間帯のクラスに参加できるコースになります。
スケジュールに縛られない自由さがおススメ
お仕事やプライベートの予定が日によって変わる方にとっては、「今日は行けるかな…」と迷うこが多いかと思います。
フルタイム会員なら夜の時間はもちろん、平日や土日の日中にも広くクラスをご用意

その日の気分やスケジュールに合わせて、無理なく通っていただくことができます。
格闘技を思う存分楽しめる!豊富なクラスラインナップ!
ピアレスウルフでは、キックボクシングをはじめ、総合格闘技、ブラジリアン柔術、レスリング、サーキットトレーニングといったバラエティ豊かな格闘技のプログラムをご用意




「今日は技術を磨く日」「明日はフィジカル強化」「今日はレスリングに挑戦してみよう」など、目的に応じてクラスを選べるのもフルタイム会員の特権です。
週末のクラスも充実
平日は忙しく、なかなか来れなかった💦
仕事や家庭の都合でそうなってしまうこともあるかと思います。
そんな方にも安心!
土日のクラスが充実していますので、楽しく身体を動かしていただくことができます!

週末にもガッツリ汗をかいて、心も体もリセットしてみませんか?
こんな方におススメ!会員様の声をご紹介!

格闘技未経験で入会しました!
未経験なので不安もありましたが、丁寧に指導して頂けるので不安もなくなり、毎日が充実しています。
たくさんのクラスがあるので、自分にあったクラスに参加して楽しむこともできます!
格闘技初めるか迷ってるなら一度行ってみるべき格闘技ジムです!
— 30代男性/会社員5年ほどゆるゆるキックボクシングを続けていましたが、もう年齢的にも厳しいかなと思っていました。ミットを打たせてもらうくらいなら参加できるかもと思って調べていたら、柔術クラスもあるというので、両方体験。どハマりしました!
— 50代女性/主婦
初心者からも安心して格闘技を始めることができました
レスリング、柔術、キックボクシング、総合格闘技などたくさんの教室に参加することができるので楽しませていただいております!— 20代男性/会社員

豊富なクラス数と、バラエティに富んだプログラムで格闘技を堪能できる「フルタイム会員」
皆さんもピアレスウルで、最高の非日常を過ごしてみませんか?
皆様とお会いできることを楽しみにしております!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
本日より通常営業!!
本日8月16日(土曜日)より通常営業を再開します!!
土曜日は朝9時~22時まで、キックボクシングをはじめとした格闘技のレッスンが盛りだくさん!

皆様のご参加を楽しみにお待ちしています!!
つくば市を格闘技で元気に!
ピアレスウルフは「笑顔の絶えない格闘技ジム」をテーマに運営を行っています。
レッスンはみんなで励まし合って、声を掛け合って毎回楽しく行います!

「ジムに来たらみんなが元気になれる」そんな場所を目指しています。
お盆明けの今日も全力でレッスンを楽しんでいただきたいと思います!
皆様のご参加を楽しみにお待ちしています。
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
お盆期間休暇のご案内
いつもピアレスウルフをご利用いただきありがとうございます!
ジムは 8月13日(水曜日)~8月15日(金曜日) の3日間、お盆休暇をいただきます。
少しの間お休みをいただきますが、8月16日(土曜日)から元気に通常営業いたします。
ピアレスウルフは「笑顔の絶えない格闘技ジム」
毎レッスンみんなで声を掛け合いながら、キックボクシングをはじめとした格闘技のレッスンに取り組んでいます。

お休み明けも皆さまの笑顔にお会いできることをスタッフ一同、心より楽しみにお待ちしています!
夏の暑さを吹き飛ばすトレーニングで、心も体もスッキリさせましょう!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
ピアレスウルフのニュースが、様々なメディアに掲載されました!
WEBサイトリニューアルに伴い、サイトを通して皆様に知っていただきたいこと
「ピアレスウルフ」という場を通して実現したいことを
2025年5月7日、PRタイムス様を通してご紹介させて頂きました!

プロアスリート × 理学療法士の視点で導く「唯一無二の」パーソナルトレーニング
初めての方にも、すでに通ってくださっている方にも、「ここなら安心して通える」「もっと知りたい」と感じていただけるサイトを目指し、6か月の制作期間をかけてWEBサイトリニューアルを行いました!

今回は38のニュースサイトに掲載して頂き、大変感謝しています。
ピアレスウルフのニュースを掲載していただいたメディアは以下の通りです。
ニフティ株式会社が運営する「ニフティニュース(@niftyニュース)」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12358-4087135/株式会社DONUTSが運営する「Ray(レイ)」
https://ray-web.jp/prtimes/44827株式会社イードが運営する「30min. サンゼロミニッツ」
https://30min.jp/release/prtimes/detail/593393
株式会社ユーザベースが運営する「NewsPicks」
https://newspicks.com/news/14161940/
株式会社日本文芸社が運営する「ラブすぽ」
https://love-spo.com/article/%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%a0%bc%e9%97%98%e6%8a%80%e3%83%8b%e9%9a%8e%e7%b4%9a%e5%88%b6%e8%a6%87%e7%8e%8b%e8%80%85x%e7%90%86%e5%ad%a6%e7%99%82%e6%b3%95%e5%a3%ab%e7%9b%a3%e4%bf%ae%ef%bc%81%e3%83%97/
スポーツマニア編集部が運営する「スポーツマニア」
https://sportsmania.jp/304052/
株式会社角川アスキー総合研究所が運営する「ASCII.jp - スタートアップ」
https://ascii.jp/elem/000/004/267/4267252/
シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社が運営する「おたくま経済新聞」
https://otakuma.net/archives/prtimes/05074299781.html
株式会社交通新聞社が運営する「さんたつ by 散歩の達人」
https://san-tatsu.jp/pressrelease/409251/
TBS・JNN NEWS DIG合同会社が運営する「TBS NEWS DIG」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1897259?display=1
株式会社インフォマートが運営する「BtoBプラットフォーム 業界チャンネル」
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS4=5683662
ぴあ株式会社が運営する「ウレぴあ総研」
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2713890
ブラストホールディングス株式会社が運営する「SEOTOOLS」
http://www.seotools.jp/news/id_000000001.000160774.html
エキサイト株式会社が運営する「エキサイトニュース」
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2025-05-07-160774-1/
株式会社文藝春秋が運営する「Number Web」
https://number.bunshun.jp/ud/pressrelease/681ab8b4af6d347b1e000000
株式会社ベストセラーズが運営する「BEST TiMES(ベストタイムズ)」
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/press_release/3698978/
ぴあ株式会社が運営する「ハピママ」
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2713858
株式会社イードが運営する「RBBTODAY」
https://www.rbbtoday.com/release/prtimes2-today/20250507/1053603.html
楽天グループ株式会社「Infoseek ニュース(インフォシークニュース)」
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000001_000160774/
株式会社ドワンゴが運営する「ニコニコニュース」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw17622207
株式会社茨城新聞社が運営する「茨城新聞クロスアイ」
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=c160774_r1&elem=prt
株式会社東洋経済新報社が運営する「東洋経済オンライン」
https://toyokeizai.net/ud/pressrelease/681ac7c2af6d34607a000014
オリコン株式会社が運営する「ORICON NEWS(オリコンニュース)」
https://www.oricon.co.jp/pressrelease/2314364/
株式会社プレジデント社が運営する「PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)」
https://president.jp/ud/pressrelease/681ac2fcaf6d344313000094
株式会社日本ビジネスプレスが運営する「JBpress(ジェイビープレス)」
https://jbpress.ismedia.jp/ud/pressrelease/681ac2faaf6d344312000094
ジョルダン株式会社が運営する「ジョルダンニュース!」
https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=PT000001A000160774
株式会社NTTドコモが運営する「dメニューマネー」
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/1905101?ref=media-articles_company
福島民友新聞株式会社が運営する「福島民友新聞 みんゆうNet」
https://www.minyu-net.com/release/prtimes/detail/16339
株式会社ワークルームが運営する「花形文化通信」
https://hanabun.press/prtimes/%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%a0%bc%e9%97%98%e6%8a%80%e3%83%8b%e9%9a%8e%e7%b4%9a%e5%88%b6%e8%a6%87%e7%8e%8b%e8%80%85x%e7%90%86%e5%ad%a6%e7%99%82%e6%b3%95%e5%a3%ab%e7%9b%a3%e4%bf%ae%ef%bc%81%e3%83%97/
株式会社小学館が運営する「@DIME(アットダイム)」
https://dime.jp/company_news/detail/?pr=2160879
ビッグローブ株式会社が運営する「BIGLOBEニュース」
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0507/prt_250507_5404185762.html
株式会社ONE COMPATHが運営する「マピオンニュース」
https://www.mapion.co.jp/news/release/000000001.000160774/
株式会社文藝春秋が運営する「CREA WEB(クレア ウェブ)」
https://crea.bunshun.jp/ud/pressrelease/681ac2c6af6d3490bc000029
株式会社福島民報社が運営する「福島民報社」
https://www.minpo.jp/prtimes/detail/46430
株式会社PR TIMESが運営する「STRAIGHT PRESS(ストレートプレス)」
https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000001.000160774
オリコン株式会社が運営する「eltha(エルザ)」
https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/2314418/
株式会社ライブドアが運営する「ライブドアニュース(livedoor ニュース)」
https://news.livedoor.com/pr_topics/detail/28701022/
株式会社サイトスコープが運営する「とれまがニュース」
https://news.toremaga.com/release/others/3578302.html掲載記事全文
総合格闘技ニ階級制覇王者×理学療法士監修!プロアスリートとしての経験と、理学療法士としての専門知識を融合させた唯一無二のスタジオ「PEERLESS WOLF」新WEBサイト公開!!
「健康な身体が、人生を変える。」生涯を通じた健康を土台に、その先にある「人との関わり合い」を大切にしています。あなたの未来のためのトレーニングを、ここから始めませんか?茨城県つくば市に拠点を置く「ピアレスウルフ」では、キックボクシング・総合格闘技スタジオとパーソナルジムを運営しています。
キックボクシング・総合格闘技スタジオ
パーソナルジムが併設
この度、より多くの方に私たちの想いやサービス内容を分かりやすくお伝えするため、WEBサイトを全面リニューアル致しました。
初めての方にも、すでに通ってくださっている方にも、「ここなら安心して通える」「もっと知りたい」と感じていただけるサイトを目指しています。
スタジオ・ジムの特徴、トレーニングへのこだわり、最新のイベント情報なども見やすく掲載しています。
新しくなったピアレスウルフのWEBサイトをご覧いただけると嬉しく思います。
新WEBサイトは以下の通りです。
キックボクシング・総合格闘技スタジオ「ピアレスウルフ」
https://peerlesswolf-fitness.com/
キックボクシング・総合格闘技スタジオ「ピアレスウルフ」
パーソナルジム「ピアレスウルフ」
https://peerlesswolf-personal.com/
パーソナルジム「ピアレスウルフ」
【各サイト内での紹介事項】
<キックボクシング・格闘技スタジオ>
●コンセプト:https://peerlesswolf-fitness.com/concept
●スタッフ紹介:https://peerlesswolf-fitness.com/staff
●ご利用料金:https://peerlesswolf-fitness.com/price
●クラススケジュール:https://peerlesswolf-fitness.com/schedule
●会員様の声:https://peerlesswolf-fitness.com/voice
●ブログ:https://peerlesswolf-fitness.com/archives/category/blog
<パーソナルジム>
●コンセプト:https://peerlesswolf-personal.com/concept
●身体の痛みやケガでお悩みの方へ:https://peerlesswolf-personal.com/kega
●理想の健康美を追求するあなたへ:https://peerlesswolf-personal.com/kick-paso
●スタッフ紹介:https://peerlesswolf-personal.com/staff
●ご利用料金:https://peerlesswolf-personal.com/price
●会員様の声:https://peerlesswolf-personal.com/voice
●ブログ:https://peerlesswolf-personal.com/archives/category/blog
【サイトの特徴】
キックボクシングを始めとした格闘技の魅力が満載!
キックボクシングや総合格闘技に加え、レスリングやブラジリアン柔術など、多彩なクラスの魅力をわかりやすくご紹介しています。
初めての方にも安心していただけるよう、スタジオの雰囲気やレッスン内容、クラスの目的・レベルに応じた構成、インストラクター情報など、知りたい情報をスムーズにチェックできるようにまとめました。
また、理学療法士としての専門知識を活かした、安全で効果的な指導が受けられる点も、当スタジオならではの魅力です。
スタジオのこだわりや想いもしっかりと掲載しておりますので、是非ご覧ください。
「笑顔の絶えない格闘技ジム」がテーマのスタジオです。
プロアスリート × 理学療法士の視点で導く「唯一無二の」パーソナルトレーニング
併設されたパーソナルジムでは、プロアスリートとしての実践的な経験と、理学療法士としての専門知識を融合させた、「機能性と健康美」を追求したトレーニング指導を提供しています。
ただ鍛えるだけでなく、姿勢改善や身体の痛み予防・改善にもアプローチし、一人ひとりの理想の身体へと導きます。ジムのコンセプトやこだわりを丁寧にご紹介しています。
トレーニングを通して、「一生モノの健康」と「理想の身体」を手に入れるための道筋をサポート
【今後の展開】
スタジオ設立から3年目へ──さらなる成長と深化を目指し、お客様のより良い未来をサポート
ピアレスウルフでは、キックボクシングや格闘技、そしてパーソナルトレーニングというツールを通じて、生涯にわたる健康づくりと、そこから生まれる人の幸せを応援しています。
インストラクターの指導力向上やプログラムの充実、快適な環境づくりに努めながら、一人ひとりの目的に寄り添ったサポートを提供しています。
これからも、身体に役立つ情報や楽しいイベントを発信しながら、皆さまの健やかな毎日を全力でバックアップしていきます。
そして、今後さらに質の高いサポートをお届けできるよう、私たち自身も日々成長と改善を続けてまいります。
幸せの根源は人との関わり。 そのつながりを支えるのは、健康な身体だと私たちは考えています。
【企業概要】
名称 :ピアレスウルフ
事業所所在地 :つくば市松代1丁目9-8パインビル001号
事務所所在地 :つくば市松代3丁目6-14アドラーブルガーデンC102号
代表者 :阪本 洋平(さかもと ようへい)
事業内容 :キックボクシング・格闘技スタジオ運営
パーソナルトレーニングジム運営
設立年月日 :2023年4月16日
URL :https://peerlesswolf-fitness.com/(キックボクシング・格闘技スタジオ)
:https://peerlesswolf-personal.com/(パーソナルジム)今回ピアレスウルフをニュースを、多くのメディアに掲載していただき大変感謝しております。
2025年、ピアレスウルフは3期目を迎えることができました。
これからも会員の皆様にとって、最高のスタジオづくりを目指して全力で努力して参ります。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。もちろんお身体の悩み相談もOKです!
公式line追加後、DMでお気軽にご相談ください!

記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内講師 -
全日本王者が直接指導!夢中になれるキッズレスリング体験会!

2025年、4月23日のキッズクラスはスペシャルイベント
毎週キックボクシングに取り組んでいるキッズクラスですが
この日はレスリング全日本王者お2人が
レスリングの指導をしてくださいます!
めったにない機会なので、是非ご参加ください!
講師のご紹介

稲葉 泰弘さん
茨城県出身
レスリングフリースタイル
全日本選手権優勝
世界選手権銅メダリスト(2010年)
アジア選手権3位
戸井田 昌教さん
茨城県出身
レスリングフリースタイル
全日本選手権優勝
世界選手権6位
アジア選手権2位
国体4度優勝
本当に豪華な先生お二人を招いてのイベント、子供たちにとっても最高の日になると思います。
全身まるごとトレーニング!レスリングが育てる”本物の体力”
レスリングはお子様の運動発達を考える上で、素晴らしい魅力を持っています!
理学療法士の観点から、レスリングの魅力を考えていきます。
🔸全身を使う運動
レスリングは、腕・脚・体幹など全身を使う動きが多く、自然とバランスの取れた筋力・柔軟性・持久力が身につきます。
特に 体幹の安定性 や 瞬発力 が鍛えられるので、他のスポーツにも応用が効きやすいのが特長です。
🔸姿勢や動きの基礎が身につく
投げる・押す・支えるなどの動作で、自分の身体をコントロールする力(=運動コントロール)を育てることができます。
これは、将来的なケガの予防や、日常生活の「動きやすさ」にもつながります。
🔸心も強くなる
対人競技なので、勝ち負けを通じて 努力することの大切さ や 相手を尊重する気持ち を学ぶことができます。
また、レスリングは「やった分だけ強くなる」スポーツなので、自己肯定感も育ちやすいです。
発育期の子どもにとって、「走る・押す・踏ん張る・持ち上げる」といった多彩な動きをバランスよく経験できるのはとても価値があります。
また、姿勢の崩れや体の使い方のクセに早く気づきやすく、将来的なスポーツ障害の予防にもつながります。本当にめったに体験できない貴重な機会です!
ご参加を楽しみにお待ちしています!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ジムへのご質問、お問い合わせは公式lineからもお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。
記事の執筆者
阪本洋平(ピアレスウルフ代表)
・理学療法士
・総合格闘家/初代GRACHANライト級チャンピオン/第二代GRACHANフェザー級チャンピオン
・パーソナルトレーナー経歴
琉球大学理学部海洋自然科学科生物系卒業。
琉球大学在学時代から総合格闘技のプロ選手として活動を開始。
その後自らの怪我や痛みの原因を知るため、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科に入学。
在学中も選手としての活動を継続する。
卒業後は理学療法士として茨城県内の総合病院に勤務する傍ら、初代GRACHANライト級チャンピオン(2016年)第2代GRACHANフェザー級チャンピオン(2017年)を獲得。
2023年4月、つくば市松代にキックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技ジム「ピアレスウルフ」パーソナルトレーニングジム「ピアレスウルフパーソナル」をオープン
阪本典子(スペシャルアドバイザー)
・医学博士
・大阪市立大学 医学研究科解剖学 博士課程修了
・九州栄養福祉大学 名誉教授
・九州栄養福祉大学 食物栄養学部 食物栄養学科 教授
・近畿大学医学部 学内 -
4月7日「健康講座開催!」
今月4月7日月曜日、つくば市デイズタウンのイベントホール「あーる」にて、つくば市の経営者の方々に向けて、「人の幸せと身体の健康」をテーマに講座を開催させて頂きました。

皆様真剣に講座に参加していただき本当に感謝しています!
私自身(代表、阪本洋平)の格闘技を通して体感したことを交えて
人との関わりの大切さと、その土台にある身体の健康についてお話しをさせて頂きました。

「身体の健康が人の幸せの土台」であると私自身強く感じています。

理学療法士としての知識や、格闘家としての経験を、より多くの方の力になれるよう、今後も努力を重ねていきたいと思います。
皆様がいつまでも健康で、大切な人とのつながりを大切にできるように。
格闘技レッスンを通じて、そのサポートができたら嬉しく思います。今後は、トレーニングや食事など「健康」に関する講座も積極的に開催していく予定です。
講座の開催等にご興味のある方がおられましたら、下記公式lineよりDMでお気軽にご相談ください。
今回の講座の開催に尽力していただいた皆様、本当にありがとうございました。

INFORMATION
お知らせ



